2010年8月アーカイブ


八百富WEBへのリンク  → 下取・買取 カメラの八百富写真機店


㊥カメラ担当係 "S" です。本日もご覧いただきありがとうございます。

自分の目で現実を見ようの第三段です。「普天間・嘉手納・辺野古」を見てきました、その③「辺野古編」 です。

普天間・嘉手納を訪れた翌日に、名護市にある「辺野古」に行ってまいりました。
まず、那覇と普天間・嘉手納、名護市の位置関係を確認してみましょう。



大きな地図で見る


上の地図の宜野湾の西側が「普天間・嘉手納」、そして緑色の高速道路を北に終点まで進み、やや一般道を走ったところが名護市の中心部です。約1時間ちょいという距離感でしょうか。

この名護市の市役所がすごく特徴的な建物で、走りながらちょいと撮影。

henoko-001.jpg琉球的といったらいいのでしょうか、すごく凝った(変わった)建物です。

henoko-002.jpg【市役所のページより】

全国より308案もの応募が第1次段階においてあり、このうちより5案を選出して2段階目の競技を行った結果、Team Zoo (象設計集団+アトリエ・モビル)の設計案が入選

昭和55年1月実施設計案が作成され、昭和56年4月に竣工した建物だそうです。



また、その周辺の整備も進んでおり、市民ホールや公園などが配され、ちょっとした街という感じです。ところが、辺野古に向け、西から東(東シナ海側から太平洋側)に道を進めると一変します。
(上の地図の黄色の道路)

あっという間に、山道。
でも、道路は非常によく整備されており、スイスイ目的地に近づきます。

そして、「キャンプシュワーブ」に到着です。

henoko-003.jpg


八百富WEBへのリンク  → 下取・買取 カメラの八百富写真機店


㊥カメラ担当係 "S" です。本日もご覧いただきありがとうございます。

いよいよ「PENTAX」さんの新製品の発表が間近のようです。
噂では「K-5」と「K-r」だそうです。真偽は?ですが......!

インタネット上に、こんな情報が.........、

「ペンタックスK-5、K-Rのスペックと発表・発売に関する噂」

てな情報が出てます。

PENTAX K-5:
- 1600万画素
- ISO25600
- 秒間7コマ
- 139,000円
- 9月20日の発表か?
- 発売は10月中旬
 
PENTAX K-R:
- 1200万画素
- 秒間6コマ
- 12色・グリップ10色、組み合わせ120通り
- 74,800円
- 9月初旬発表か?
- 発売は10月中旬

楽しみなところです。カラバリも継続のようです、結構、結構。


八百富WEBへのリンク  → 下取・買取 カメラの八百富写真機店


㊥カメラ担当係 "S" です。本日もご覧いただきありがとうございます。

中古カメラ 2010年 入荷商品 NEWS vol.60最近
入荷 した主な中古カメラ・レンズ・アクセサリーのご紹介です。

昨日は、SONYから新製品の発表があったようですが、過去の流れから推測すると、いよいよ今週の水・木曜日あたりにCANONさんからの発表があるものと思われます。

順当に行けば「EOS 50D」の後継機、あと「G11」の後継機も対象範囲ではないでしょうか。
また、新交換レンズも発表されるものと思います。
お楽しみに!!!

ということで、昨日も書きましたが、この秋は中級機バトルということで決まりですね。
「NIKON の D90 後継」「CANON の EOS 50D の後継」「SONY の α55」「PENTAX のK-7 後継」
各社「がちんこ」勝負というところでね。

当店も、順次予約サイトを充実してまいりますので、是非ご予約お願い申し上げます。


では、次ページで入荷商品のご紹介です。

※ 期間中の全ての入荷商 品を網羅できておりま せんのでご了承下さい。 
※ 一般的な国産品は大阪駅中央店、舶来及びコレクション関連はディアモール店にて在庫
※ 空欄は売価未決です。近日中に決定いたします。 
※ 商品の詳細は各店にお問い合わせ下さい。    
※ その際、各商品の一番右側 の4桁の番号もお知らせ頂きますと大変ありがたいです。
※ 記載商品の中には、既に販売済の場合もありますのでご了承下さい。
八百富WEBへのリンク  → 下取・買取 カメラの八百富写真機店


㊥カメラ担当係 "S" です。本日もご覧いただきありがとうございます。
昨日に引き続いて、中国製品のご紹介です。

ライカLマウント用(スクリューマウント)レンズ フェニックス  PHENIX  50mm  F2.8 MC
 が入荷しました。

phenix-001.jpgパッと見た雰囲気、メッキの具合とでも言いましょうか、「安原一式」と同じ匂いがします。

調べてみると、やはり「安原製作所が販売した YASUHARA 50mm F2.8 」は、 このレンズを母体として製作されたものらしいです。

かなり明るい系の目の粗いメッキが、非常に特徴的です。
また、レンズの透明感も独特で、国産レンズとは何か異なる雰囲気を感じます。。
ロシア製のレンズにもいえるのですが、なんか透き通りすぎ、違和感バリバリ漂います。

昔、鉛の含有量の多いレンズは透明感が強いなんかとか聞いたことがありますがどうなんでしょう?
国産とは、成分やらコーティングが異なるのでしょう。


PHENIX 50mm F2.8 (ライカマウント) 諸元

マウント    Lマウント
焦点距離   50mm (沈胴式・直進へリコイド)・多層膜コーティング
レンズ構成  3群4枚
開放値     F2.8 (6枚絞り  2.8~22)・     
フィルター径  φ35.5mm    
付属品       軽金属削りだしのレンズキャップ・リアキャップ添付
価格         18,500円(税込)   

主に通信販売で売られていたようで、現在はもう販売完了品のようです。



八百富WEBへのリンク  → 下取・買取 カメラの八百富写真機店


㊥カメラ担当係 "S" です。本日もご覧いただきありがとうございます。

自分の目で現実を見ようの第二段です。「普天間・嘉手納・辺野古」を見てきました、その②「嘉手納編」 です。

普天間基地が見える小高い岡の上の公園を後にして、嘉手納基地方面に移動します。
嘉手納基地に向けて車を進めていると、大型機が旋回していきます。


okinawa-010.jpg
(D3S AF-SED NIKKOR 24-70mm F2.8G 70mm側よりトリミング ほぼ等倍)


okinawa-011.jpg
上の写真の元画像はこんなレベル。
なにせ、望遠レンズは持っていってませんでしたから、飛行機なんぞ大きく写るはずもありません。

しかし、D3Sってすごいですね。トリミングした時の画像があまりにも鮮明、撮影画像に余裕を感じます。




そういえば、先ほどから気になっていたのですが、
那覇国際空港に着陸していく民間機の飛行経路がちょっと変???
かなり早い段階から、高度を下げて低空を飛んで行きます。


okinawa-008.jpg

民間機は上の写真の青い矢印ぐらいの高度で、画面中央の半島方向の海上から進入してきます。赤い矢印が嘉手納からの離陸機の飛行経路イメージの概略なんですが、もしかしたら軍が優先されている空域なのでしょうか。

民間機が軍の空域を、
「ちょと下を通して下さいね」 「邪魔しませんから」 ってな雰囲気がします。
ここはいったい何処なのか、やはり極東最大の米軍基地のある場所ということなんですかね。

そんな話をしながら車を運転していると、何やら変わったナンバープレートの車が前を走っています。


okinawa-009.jpg

「沖縄503」の「Y」、はあ??????
「Y」だと???

調べてみると、駐留米軍の家族の個人車ということのようです。

白地緑字の場合 
アルファベットおよび「よ」を用いる。在日米軍関係車。
E・H・K・M(非課税・アメリカ軍所有業務用外)
T(課税、一時輸入)(本国から持ち込んできた軍人私有車)
Y(課税、軍人私有)
よ(身分喪失) - 日本国籍を有さずまた在日米軍と関係ない(具体的には日本で退役・除隊した)人の車。

そういう意味で、大阪の住人はあきません。まったく、知りませんでした。
在日米軍基地の近くにお住いの皆様はよくご存知な話のでしょうか、大阪(関西圏)には米軍施設がありませんので......、ダメですね。

いよいよ、もう嘉手納基地がすぐそこです。
歩道には、迷彩服を着た米国軍人がちらほら......
普天間とは街の雰囲気が違うような気が、道路が広いからでしょうか、軍民混在というより、基地の街という感じです。

八百富WEBへのリンク  → 下取・買取 カメラの八百富写真機店


㊥カメラ担当係 "S" です。本日もご覧いただきありがとうございます。

シーガル社40周年記念製品 限定300台(国内?) 海鴎オートマットゴールド SEAGULL AUTO MAT GOLD
 が入荷しました。

seagull-001.jpg

こんなシック(?)な元箱の写真ではじめましょう。後々、派手派手なもんで......。なにせ、金「ゴールド」カメラですから。

では、まず「メーカー」のお話から。

シーガルと言えば、二眼レフ「海鷗4シリーズ」、ピントフードの「かもめ」マークが印象的なカメラ。
中古カメラ市場でよく見かける二眼レフですね。
価格が安く、トイカメラ的な位置づけとして、現在でも実用機として結構よく売れています。

SEAGULL・海鷗(シーガル)は、創業は1958年の中華人民共和国のカメラメーカー(本社は上海)
シーガルの漢字表記は「海鴎」と書き、読みは「ハイオウ(Haiou)」と発音するようです。
以前は上海海鴎照相机という社名で、現在はデジタルカメラや35mm一眼レフ、4×5ビューカメラなどを生産し、日本のテクサなどに二眼レフもOEM供給し、その事業を脈々と継続しているようです。

この会社の一番有名な製品は、「紅旗」。
1949年の新中国建国から20周年を記念して、1971年に約300台生産されたライカM3コピー機。
「ドイツの最高級「ライカM3」に比肩するカメラを製造すべし」と毛沢東夫人「江青女史」の指示を受けて作られたとされており、ライカMマウント互換機で、レンズも3本用意されました。

過去、当社でも数回扱ったことがありますが、ここ数年はご無沙汰です。
前回は「百数十万円」で販売したとの記憶がありますが、ここ最近はどうなんでしょうね?

経済発展めざましい中国、自国の稀少カメラに対して相応の対価を払う御仁もおられるかもしれません。最近、欧州のオークションでタゲレオタイプを高額で落札したのも中国人のようですから、意外や意外。ぶっ飛びプライスが登場するかもしれませんね。

その他では、バルナックコピー機の「上海」なんかも、この会社発のようです。

っと、脱線です、本題に戻ります。



八百富WEBへのリンク  → 下取・買取 カメラの八百富写真機店


㊥カメラ担当係 "S" です。本日もご覧いただきありがとうございます。

何年ぶりでしょうか、久しぶりに沖縄に行ってまいりました。
せっかくなんで、今話題の「普天間・嘉手納・辺野古」を自分の目で......、
子供といっしょに
現実を見てきました。

よくニュースで写っているシーン。
普天間基地近くの小高い岡の上の公園 「嘉数(かかず)高台公園展望台」  からの撮影です。

撮影機材 : Nikon D3S + AF-S ED NIKKOR 24-70mm F2.8G


okinawa-001.jpg
(クリックしていただくと、横1000ピクセルに拡大できます)

しばらく眺めていると、ヘリコプターが飛来。

okinawa-002.jpg
(70mm撮影画像からの切り抜きです)

画面中央のオレンジの標識の所に着陸すると、そのから離着陸訓練を始めます。
写真の手前の方に向かって、市街地の上をこの公園近くまで飛行して、旋回して行きます。

okinawa-003.jpg
(クリックしていただくと、横1000ピクセルに拡大できます)

この公園のすぐ横までヘリコプターが近づいて驚かされます。
威嚇されるがごとく、爆音を響かせて住宅地の上を旋回していく状況は、ニュースでの映像とまるで異なります。

地元の方とお話しましたら、嘉手納のジェット機の爆音は回数は別として、一瞬で過ぎ去るが、ここのヘリコプターはいつまでも「ドットドット」とお腹にいつまでも残る、との事。

あまりに近い軍民混在に驚くばかりです。

そんな様子を展望台から見ていると、遠くで小さな飛行物体がすごい勢いで上昇して行きます。
急いで地図で確認すると、どうも嘉手納基地からのようです。

okinawa-004.jpg
(クリックしていただくと、横1000ピクセルに拡大できます)


すごい勢いで、それも複数機が連続で飛び上がって行きます。


八百富WEBへのリンク  → 下取・買取 カメラの八百富写真機店


㊥カメラ担当係 "S" です。本日もご覧いただきありがとうございます。

中古カメラ 2010年 入荷商品 NEWS vol.59最近
入荷 した主な中古カメラ・レンズ・アクセサリーのご紹介です。

いよいよ、新製品の発表が始まりました。

今日は、ニコンさんからまず、第一弾の発表。

① 「ニコン D3100」および「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」を発売
    http://www.nikon.co.jp/news/2010/0819_d3100_02.htm

② 「AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G」
   「AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR」
   「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」を発売
    http://www.nikon.co.jp/news/2010/0819_nikkor_03.htm

③ 「COOLPIX S5100」を発売
    http://www.nikon.co.jp/news/2010/0819_coolpixs5100_04.htm

④ 「COOLPIX S1100pj」を発売
    http://www.nikon.co.jp/news/2010/0819_coolpixs1100pj_05.htm


【D3100】
D3000の後継機。フルハイビジョン動画をやっと(?)常時AFで撮影できるようになったようです。

【AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G】
ナノクリスタルに期待大。また、SWM型に変更となりますので、AF精度の向上が期待できます。

【AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR】
CANON EF28-200mmLの対抗馬ですから、そういう意味ではかなり小型化が図られています。
実用的な、大きさと重さではないでしょうか。
ただ、タムロンと比較すると大きいですね。F値が6.3ではなく、F5.6とやや明るいので、その点をどう評価するかですね。

【24-120mm f/4G ED VR】
個人的に期待大。新VRとF4固定と、高級レンズのスペック。
ナノクリスタル化され、標準形ズームのヒット商品になりそうな予感です。
DXフォーマット機でも使えそうな焦点距離、そういう意味でも品薄感が、ほんと期待大です。

という感じなんですが、
実は、ビックリ新発売品がこそっとWEBにアップされています。

http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d700/index.htm

「D700 28-300 VR レンズキット」

新製品のAF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR とのキット商品なんですが、これでこの秋のD700の後継機はないということが確定ですね。たぶん、来春以降ということでしょう。

あくまでも予測ですが、この秋~冬は「D90」の後継機と「ミラーレス」がメインということかと思います。たぶん、D300Sの後継も含め、高級機は春以降の展開では......、そんな気がします。

大胆なミラーレス予測ですが、おそらく、9月末のフォトキナ前後までには発表があるでしょう。


では、次ページで入荷商品のご紹介です。

※ 期間中の全ての入荷商 品を網羅できておりま せんのでご了承下さい。 
※ 一般的な国産品は大阪駅中央店、舶来及びコレクション関連はディアモール店にて在庫
※ 空欄は売価未決です。近日中に決定いたします。 
※ 商品の詳細は各店にお問い合わせ下さい。    
※ その際、各商品の一番右側 の4桁の番号もお知らせ頂きますと大変ありがたいです。
※ 記載商品の中には、既に販売済の場合もありますのでご了承下さい。

八百富WEBへのリンク  → 下取・買取 カメラの八百富写真機店


㊥カメラ担当係 "S" です。本日もご覧いただきありがとうございます。

翌日もデジカメ一眼で流星群を狙ってみましたが、空振り。でも、きれいな天の川の写真のが撮れて大満足ということで。

翌日も懲りずに、ペルセウス流星群の写真にチャレンジ。
0時から2時くらいまで粘ったのですが、なぜかいつも画面外を流れていきます。
結構な頻度で流れていくのですが、空振りの連続。
まあ、そんなもんですかね。

それでも、流れ星は写っていないのですが、この写真が撮影できました。

hosi-001.jpg
(クリックしで横1000ピクセルにで拡大されます。画像はPhotoshopで、コントラストと彩度を調整しています。)

正直なところ、こんな簡単に「天の川」が撮影できるとは思いもよりませんでした。
ちょっと、撮影方法をご説明します。

【撮影条件】

機材 : NIKON D3S + AF-SED24-70mm F2.8G (撮影時焦点距離:24mm)
露出 : ISO800 15秒 絞り開放
ホワイトバランス : 5000K
撮影方法 : 三脚とレリーズ使用

という具合です。その中で、大切な事項が4点ありますので、少しご紹介しますね。



出来たら「ライブビュー」機能のあるデジタル一眼レフがいいかな

レンズがオートフォーカスの場合、必ずピント合せが必要になります。
フォーカスがずれていると、こんな写真になっちゃいます。

hosi-002.jpg特に、これは望遠側の写真なので、地球の自転の影響もあり、より「バヤボヤ」感が強調されています。このように、天体写真の基本中の基本はフォーカス。ピントが合せられか否かが非常に重要です。

といって、そのままシャッターボタンを押しても、レンズは行ったり来たりで、まずAFでは無理です。
マニュアルフォーカスレンズなら、そのまま無限遠にセットすればよいのですが、AFレンズの場合、無限遠が浮いているので、どこかに固定する必要があります。

通常ならファインダーでフォーカスすることになるのですが、暗くてなかなか上手く合せられません。

そこで重宝するのがライブビューでのピント拡大機能です。
拡大すると、画面内に何がしか明るい星があるので、それをターゲットにして下さい。
無ければ、セレクターで拡大場所を移動させて、合せやすい星を探して下さい。

モニター上では、焦点が合っていない星は大きくボケているのですが、ピントが合えば小さな鋭い点となります。外れればまただんだんと大きなボケ点となりますので、非常にピントピークが分かりやすく、どなたでも簡単にフォーカスを合せることができます。



八百富WEBへのリンク  → 下取・買取 カメラの八百富写真機店


㊥カメラ担当係 "S" です。本日もご覧いただきありがとうございます。

ペルセウス座流星群の季節がやってまいりました。今日(13日)の早朝が極大、明後日15日にかけてがシーズンです。

今年も三大流星群のひとつ「ペルセウス座流星群」の夜がやってきました!
早朝3時頃から旅先で観測開始。
やや薄雲が漂っていましたが、そこそこの数の流れ星が見れました。

国立天文台のホームページをご覧いただきますと詳しく情報がのっていますので、是非皆様も参考にされて観測なんていかがでしょうか。

真冬の流星群と違って、寒さ対策はいりませんのでわりと快適に観測できます。
ただし、場所によっては「蚊」の恐怖が!
虫よけスプレー必携です。(笑)

そこで、ちょっと私も流星撮影に私もチャレンジしてみました。

star-002.JPG
 撮影機材
NIKON D3S  AF-SED NIKKOR 24-70mm F2.8G 24mm側  ISO800 約10秒露光


うまく、そこそこ明るい流星に遭遇。
写真より、肉眼のほうがもっと明るく感じましたが、なんとか画面内に収まりました。
ラッキー。

前回も書きましたが撮影方法はいたって簡単。

【必要機材】
デジタルカメラ(一眼レフが望ましい)
レンズ(広角レンズ・ズームレンズでも可・35ミリ判で24ミリ位で撮影)
三脚
レリーズ

この4点があればOKです。

【撮影方法】
開けた視野を確保できる方角を探す。
 ※ 放射点といわれる、流星の中心点をあまり意識する必要はありません。
 ※ それより、明るい光源がない暗い方向を優先して下さい。
ISO感度は800~1600位
シャッターをバルブにして、レリーズで10秒から30秒位撮影。
 ※ レリーズがなければ、M露出にして10秒とか30秒のシャッタースピードを選択。
あとは、ひたすら「ラッキー」を待つだけ。
何回も何回もチャレンジ。
あとは、運まかせ......、あきらめて方角や角度を変更したりしたら、あ~あ~!

お子さんの夏休みの自由研究なんかに最適ですよ。
是非、今日の晩にでもチャレンジして下さい。

ってな話なんですが、最後にちょっとした小ネタ。
流星を見ようとずっと空を見ていると、時々

「なんじゃあれ~、UFOちゃうか~」

てな場面によく遭遇します。よければ、次ページの写真をご覧ください。

 
八百富WEBへのリンク  → 下取・買取 カメラの八百富写真機店


㊥カメラ担当係 "S" です。本日もご覧いただきありがとうございます。

中古カメラ 2010年 入荷商品 NEWS vol.58 最
入荷 した主な中古カメラ・レンズ・アクセサリーのご紹介です。

大阪駅という場所で働いていますと、すごく世間の動向といいますか、流れをよく感じます。
今日なんかの人の流れをみてますと、本格的な夏休みが始まったようです。

「サラリーマンとOL」が極端に減少し、子供とお母さんが増えましたね。
大きな荷物を「コ~ロ、コロ」。

そう、お年寄りも沢山おられますので、駅構内では「キャリーバック」に十分お気を付け下さい。
接触転倒事故もあるようですから。
あまりにも後に倒しながら歩かれますと、かなり危険です。
できれば、前側に荷物を配して、押しながら歩かれるのが「ベター」かと思われます。

(ご参考資料) 独立行政法人「国民生活センター」

それでは私も、12日から15日まで夏休みを頂戴しております。ご了承下さい。
ただ、もしかしたら、夏休み先からこのブログを更新するかもしれません。(笑)

では、次ページで入荷商品のご紹介です。

※ 期間中の全ての入荷商 品を網羅できておりま せんのでご了承下さい。 
※ 一般的な国産品は大阪駅中央店、舶来及びコレクション関連はディアモール店にて在庫
※ 空欄は売価未決です。近日中に決定いたします。 
※ 商品の詳細は各店にお問い合わせ下さい。    
※ その際、各商品の一番右側 の4桁の番号もお知らせ頂きますと大変ありがたいです。
※ 記載商品の中には、既に販売済の場合もありますのでご了承下さい。
八百富WEBへのリンク  → 下取・買取 カメラの八百富写真機店


㊥カメラ担当係 "S" です。本日もご覧いただきありがとうございます。

ライカLマウント用 W-NIKKOR-C 3.5cm F2.5 (黒帯) W-ニッコール-C 35mm F2.5 (後期) が入荷しました。

nikkor35mm-001.jpg
お久しぶりの ライカL マウントの 35mm(3.5cm) F2.5の入荷です。
そう、黒帯(後期型)です。
ここの所、前期(オールクローム型)の場合が多かったので、妙にこの黒帯が新鮮で。
思わずこのブログでのご紹介となりました。

ところで、ほんと更新間隔が空いてしまいました。いや~......。
なんだかんだとそうこうしているうちに、個人の夏休みが間近。
まあ、今月は後半重視型ということで......、っと言い分けがましく、
ブログを書き始めた「へたくし」です。



八百富WEBへのリンク  → 下取・買取 カメラの八百富写真機店


㊥カメラ担当係 "S" です。本日もご覧いただきありがとうございます。

中古カメラ 2010年 入荷商品 NEWS vol.57最近
入荷 した主な中古カメラ・レンズ・アクセサリーのご紹介です。

いやはや、ほんとに暑い。
「暑い」というよりは、「熱い」。

そこらじゅうにある物全てが熱せられ、やけどしそうな感じです。
道路も、建物も、空気も、何もかもが熱いですね。
もうしばらく続きそうな予報が出ていますが、どうなることやら?

この暑さは秋まで続くようですが、その頃は新製品ラッシュ。
そう、9月末はドイツで「フォトキナ」ですよね。
普通に考えれば、各社よりそれなりの商品が沢山でるものと予想されます。

まあ、毎年、夏休み明けに各社より順次発表があり、9月末までワクワクです。
ミラーレスも楽しみですが、ミドル機からハイエンド機まで、予想通りの流れでないでしょうか。

CANONさんなら、EOS50Dの後継や1DSMARKⅣ。PENTAXさんなら、K-7の後継やK-X。
OLYMPUSさんは、E-3の後継。NIKONさんは、あれもこれもどうなるんでしょう?多すぎて!
PANASONICさんでは、GH1やGD1の後継も気になるところです。

景気低迷の影響で、各社とも開発スケジュールが狂い気味のようですから、なんとも言えませんが、たぶん、皆さんの予想通りの展開となるものと思います。発売1年から2年経過の商品がリニューアル対象でしょうか。秋から冬ボーナスにかけて、お楽しみにどうぞ。

では、次ページで入荷商品のご紹介です。

※ 期間中の全ての入荷商 品を網羅できておりま せんのでご了承下さい。 
※ 一般的な国産品は大阪駅中央店、舶来及びコレクション関連はディアモール店にて在庫
※ 空欄は売価未決です。近日中に決定いたします。 
※ 商品の詳細は各店にお問い合わせ下さい。    
※ その際、各商品の一番右側 の4桁の番号もお知らせ頂きますと大変ありがたいです。
※ 記載商品の中には、既に販売済の場合もありますのでご了承下さい。


  • 1

このアーカイブについて

このページには、2010年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年7月です。

次のアーカイブは2010年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ